春は新しいお友だちとの出会いの季節。
みんなでつくった鯉のぼりも楽しそうにお空を泳いでるね。
あたたかくなってきて、お外であそぶのが楽しくなってきたね。
元気いっぱい体を動かして、心も体も育ちます。
花の日はお世話になっている方に感謝のお花を。
警察署や消防署では、大きな車がたくさんあって、ワクワク・ドキドキ。
夏はいっぱいお水と仲良くあそびます。
宿泊保育は、ちょっぴり不安もあるけど、お友だちといっしょに楽しく乗り切るよ。
秋は運動会。いつも以上に頑張って走り回るよ。
動物とのふれあいは、緊張と楽しさでいっぱい。
重たい杵(きね)を持って、よいしょ、よいしょ。
自分たちでつくったお餅は、美味しいかな?
幼稚園に、サンタさんがやってきた?
みんなでお歌を歌ったり、プレゼントをもらったり。サンタさんもみんなと過ごすのが楽しそう。
岐阜のまちに大きな鬼がいるんだって?
鬼さんは、どれくらい大きいんだろう?
優しいかな、怖いかな。
みんなで元気に豆まき大会。
梅林公園では、きれいな梅の花がいっぱい見られるよ。
年長さんのお別れ遠足、金華山登山。
山の上から見る景色はすごくキレイ。
3年間、あっという間だったね。大きく立派に育ちました。