2025.01.20
食育 年少「浮く野菜・沈む野菜」
年少組の「野菜が苦手な子が多いんです。」という声を聞いて野菜を身近に感じられるような食育を3学期に行いました。
季節によって野菜の旬があり、その季節に食べるとより美味しかったり、体を温めてくれたりする野菜や冷やしてくれたりする野菜があることも学びました。🥦🥕🥒

その後は楽しい実験です。
大きな水槽を用意して、「じゃが芋、さつまいも、れんこん、人参、大根」
「キャベツ、ブロッコリー、きゅうり、ピーマン、かぼちゃ、りんご、みかん」を入れてみました。
「かぼちゃは重いのに水に浮いた~!!」「蓮根は穴だらけなのになんで沈むの?!」
驚きの連続でした。😲

土の中で育つ野菜は水に沈み、土の上で育った野菜は水に浮くということをはじめて知りました。
これからたくさんご飯を食べて寒さに負けない体をつくろうね!!