2020.03.04
食育 年少組 野菜でマジック&白菜
2月18日(火)栄養士の林先生からマジックを見せてもらいました。
3つの瓶の水の中に赤しそを入れます。

レモンを輪切りにして、レモン汁を入れると…

左側の色が変わりました!

もう一つには重曹を入れると…
なんと!紫色に!

レモン汁、重曹を入れて3つの色の違った瓶がそろいました。

魔法の粉を入れると…
すべての色が透明になりました!
不思議な現象に思わず拍手をしてしまう子ども達。

次は白菜。白菜のめくる音に耳をそばだてて聞く子ども達。

大きな白菜を切ってみました。
真剣な表情でじっと見つめています。
白菜の模様はどうかな?

各部屋に戻って、白菜の大きさにびっくり!

においを嗅いでみたよ。「おなかがすいてきちゃったぁ!」

手でちぎって見たよ。「白いところは堅いね~」

給食室できれいに洗ってもらって、その日の給食でいただきました。
旬の野菜は甘くておいしかったね♪
