2024.12.02
食育「さつまいもまんじゅう作り」年少
年少組がさつまいもまんじゅう作りを行いました😊
はじめに、しかけ絵本「いろんなおやさいどこになる」を見て、野菜のなかには「土の上に育つ野菜」と「土の下に育つ野菜」があることを知りました。その後、さつまいもまんじゅうの作り方を教えてもらいました。
![](https://fuzokuyouchien.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9625-1024x683.jpg)
皮をむいたさつまいもをカットして茹でて潰します。コーンスターチ、砂糖を加えて混ぜ合わせてタネを作ります。
教室に戻って、おやつ作りがスタートです。袋にタネを入れてコロコロと丸めて、天板にさつまいもを置いたら、ゴマをのせて、ごま油を塗ります。出来上がったさつまいもまんじゅうを給食室で焼き上げて完成です✨
![](https://fuzokuyouchien.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9656-1024x683.jpg)
![](https://fuzokuyouchien.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9694-1-1024x683.jpg)
![](https://fuzokuyouchien.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9714-1024x683.jpg)
「上手に丸くできたよ!」「さつまいも、甘くて美味しいね!」とおやつ作りを楽しむことができました💗
![](https://fuzokuyouchien.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9754-1024x683.jpg)
![](https://fuzokuyouchien.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9732-1024x683.jpg)
![](https://fuzokuyouchien.jp/wp/wp-content/uploads/2024/12/IMG_9770-1024x683.jpg)