2021.04.28
4月の給食

ご飯、さんまのおかか煮、豚汁、味付け小魚
さんまのおかか煮は、臭みもなく骨まで食べられて子どもたちにも大人気です。


豚汁は、だしが黄金色になったら、たくさんの野菜とお肉を入れて、甘味とうま味が出るまで煮込みます。

幼稚園では、給食を食べ始める今の時期 ほんのひとくちのご飯を頑張って食べている子もいます。
そんな子も先生たちに褒められて、励まされて、お茶碗いっぱいのご飯を食べられるようになっていきます。
炊飯器に残るひとくちのご飯、それが誰かのひとりぶんかもしれない・・・。
だからご飯は一粒残らず配りたい!と思っています。