2019.03.15
食育 野菜と仲良くなろう!4 年少組 「人参ケーキ作り」
3月14日(木)野菜と仲良くなろう!「人参ケーキ作り」を行いました。

材料は、人参・豆乳・ホットケーキミックスなど
テーブルに並んだ材料を前に子どもたちは興味津々です。

人参をすりおろします。ケーキの生地にたっぷりの人参を混ぜ合わせます。

「あっ、なますと同じ色だ~!」「オレンジ色」「みかんと一緒!」「人参の色!」
子どもたちのいろいろな気づきの声があがりました。

さあ、これからはみんなの出番です!
スプーンですくって、アルミカップにケーキの生地をいれました。

給食室で焼いてもらうと、ふっくら美味しそうなケーキができ上がりました。

「いい匂いがする~」「あったか~い」

「フカフカで美味しね」「あまくて美味しい」「人参の味したよ」
人参が苦手な子もおいしく食べることができました。

栄養士の先生から野菜のお話を聞きました。
「野菜にはみんなの体を元気にしてくれる働きがあります」
「野菜を食べると風邪をひかないからだになるんだよ」

お話を聞いたあとは野菜のクイズです。
「野菜はどれかな?」

「野菜の仲間は、トマトだと思います」

「あたり!」「まるだよ~」

お部屋で水耕栽培していた、大根と人参こんなに大きくなったよ!生きているんだね。

野菜と仲良しになれたよ。色々な野菜を食べられるようになったよ!
